この記事はex-mixi Advent Calendar 2017 24日目のエントリです。 はじめに 私はウェブのサーバサイドエンジニアとして2013年から5年間働きました。 その間、9社のスタートアップやベンチャーに様々な形で関わり、働き方の選択肢をいくつか学びました。 この…
はじめに これまで最初の一歩を踏み出すのに、100回以上失敗してきました。 どこまでを最初というか難しいですが、ここでは継続的に開発を行えるところまでを最初としています。ここでは二歩目、三歩目に続く一歩目の踏み出し方を自分なりに記します。 また…
はじめに 友人に誘われ、初めて技術系同人誌を書きました。経験者の助言があったので執筆環境には困りませんでした。 ただ唯一困ったのが、「何」を「どのように」書くかということ。 この記事ではそこで得た教訓から、「何を書くか」と「どのように書くか」…
はじめに ISUCON7 チームhetenkoの@anoworlです。@kodam(ISUCON7に参加しました - おっぱい)および@hentekoと参加しました。 このチームでISUCONに参加するのはこれで3回目なのですが、3回目にして個人的には実力を出し切れたと言えるようになり、また実力…
VALUというサービスをTechCrunchで発見し、共感すると共に以前コンペ(就活)で企画を練ってた関連しそうなウェブサービスを思い出したので供養ついでに公開。 シナリオ例やビジネスモデルは完全に忘れてたけど、今読んでも結構面白かった(自画自賛)。今突…
前置き この記事はDark - Developers at Real Kommunity Advent Calendar 2015 - Adventarに寄せる9日目の記事です。昨日はarataさんのDarkを支える技術 #3 テスト編 - 日頃の行いでした。この記事は《闇》【Dark】を意識して書かれたものです。 この記事で…
前置き この記事はhenteko Advent Calendar 2014の二日目です。昨日の記事は kubo39 さんのhenteko advent calender Day.1でした。 hentekoさんについて へんてこさんのTwitter IDは @bilyakudan です。なぜ @henteko で無いのかと問うたところ、何か理由が…
前置き この記事はカレー Advent Calendar 2013 23日目の記事です。昨日の記事はtan_go238さんの空堀の旧ヤム邸にカレーを食べに行ってきました。でした。 (スープ)カレーはさいきょうのたべもの カレー!!私が自炊においてカレーが最強の食べ物だと確信…
前置き FuniSaya Advent Calendar 2013 11日目です!昨日はкёкуさんの荒木良造・著「姓名の研究」を読んだので感想を書いてみた~FuniSaya Advent Calendar 2013 10日目でした! はじめに 好きなモノは創りたい。私の行動原理。 過程 好きなモノ これのみゲ…
背景 Heroku上でRuby on Railsを使い作成したウェブアプリケーションを運用している。しかしアプリケーションの一つの機能である画像のアップロードについてレスポンス時間が長く、ボタンの二度押しや複数同時アクセスがあった時に応答が返ってこないことや…
背景 Heroku上のRailsアプリで容量の大きい画像をアップロードする際、ボタンを連打するとレスポンスが全然返ってこなくなりました。New Relicを見てみると、Request queueingという処理に50秒ほど取られていることが判明。その解決方法を調べるため、文献を…